- 投稿 更新
- 人気色・色比較

ラパンを最安購入するカギは『愛車の売却先』!
いま現在、お車を保有されている方が新しい車を購入する時、
現在の愛車は売却することになるでしょう。
しかし、
ディーラーよりも無料一括査定サイトに登録している買取業者の方が高く買い取ってくれることが多いのをご存知ですか?
例えば、
ディーラー下取り査定が40万円だったものが、買取業者だと95万円の査定だったなんてことが珍しくありません。
その理由は、
無料一括査定サイトを使うことで、最大で10社の大手買取業者が
あなたの愛車の買取価格をライバル社と競って査定してくれるからです。
結果的に、
買取業者間での競争原理が働き、買取価格が釣り上がるというわけです。
新型ラパン(HE33S型)は前モデルであるHE22S型と比べても一層女性向けの作りとなっています。
エクステリアやインテリアはもちろん魅力の一つですが、カラーバリエーションも魅力的です。
具体的には、女性に好まれる独特の淡い色彩をイメージカラーにしているところです。
中でもフォンベージュやブラウンが人気色という情報もありますね。
ここでは、そんな新型ラパンのカラーバリエーションを確認したのち、フォンベージュとブラウンについてなぜ人気色なのかチェックしておきましょう。
新型ラパンのカラーバリエーション
新型ラパンのベースカラーは次の8色です。
- フレンチミントパールメタリック
- コフレピンクパールメタリック
- シフォンアイボリーメタリック
- フォーンベージュメタリック
- アーバンブラウンパールメタリック
- ピュアホワイトパール
- ノクターンブルーパール
- フェニックスレッドパール
フレンチミントパールメタリック
コフレピンクパールメタリック
シフォンアイボリーメタリック
フォーンベージュメタリック
アーバンブラウンパールメタリック
ピュアホワイトパール
ノクターンブルーパール
フェニックスレッドパール
上記の8色はベース色で、新型ラパンの全グレードである「X」「S」「G」「L」に設定されています。
ただ、上級グレードである「X」と「S」には上記8色に加え2トーンルーフの設定があります。
下記4色とホワイトの組み合わせですから、あわせて12種類の選択肢があるということになります。
- フレンチミントパールメタリック
- コフレピンクパールメタリック
- シフォンアイボリーメタリック
- フォーンベージュメタリック
フレンチミントパールメタリック+ホワイト2トーンルーフ
コフレピンクパールメタリック+ホワイト2トーンルーフ
シフォンアイボリーメタリック+ホワイト2トーンルーフ
フォーンベージュメタリック+ホワイト2トーンルーフ
カラーバリエーションの変更
現行ラパンは2015年6月に誕生しましたが、この間一部のカラーが改廃となっています。
具体的な改廃は次の通りです。
【廃止カラー】
- 「カシスピンクパールメタリック」(2016年12月)
- 「パールホワイト」(2017年5月)
【追加カラー】
- 「フェニックスレッドパール」(2016年12月)
- 「ピュアホワイトパール」(2017年5月)
2016年12月に「カシスピンクパールメタリック」が廃止となった代わりに「フェニックスレッドパール」が追加され、2017年5月に「パールホワイト」が廃止となった代わりに「ピュアホワイトパール」が追加されています。
新型ラパンの人気色は?
新型ラパンで特徴的なのは女性好みの淡いカラーで次のようなカラーです。
- フレンチミントパールメタリック
- コフレピンクパールメタリック
- シフォンアイボリーメタリック
そして、イメージカラーはフレンチミントパールメタリックなのですが、意外に人気色は落ち着いた色だったりします。
では、新型ラパンの人気色について見ていきましょう。
《フォーンベージュメタリック》
淡い色彩の中で人気なのはフォーンベージュメタリックのようです。
ベージュというよりグレーのような色で、これまでスズキの車では見かけない色です。
だから、「これって売れるんだろうか}」と思った方も多いんじゃないでしょうか。
ところが、この色、見れば見るほどおしゃれに見えてくる色で、明るい所では確かにベージュに見えるのです。
少しシブすぎるようですが、何とこれ、女性が好むおしゃれな色だということで採用されたんだそうです。
女性特命チームの選択がズバリ当たったようですね。
《アーバンブラウンパールメタリック》
実はアーバンブラウンパールメタリックは先代ラパンの人気ナンバーワンの色だったそうです。
意外なことに、新型ラパンではこのアーバンブラウンパールメタリックもフォーンベージュメタリックに劣らない人気なのです。
このアーバンブラウンパールメタリックはかなり濃い色で、明るい所では黒く見えるほどです。
今回の新型ラパンのイメージとは違うと思いますが、高級感があって若干レトロ風の雰囲気も評価されているのかもしれません。
少なくとも可愛い色とは言えないと思いますが、そこが良いのかもしれませんね。
《他のカラーについて》
新型ラパンのイメージである牡蠣の淡い色彩系
- フレンチミントパールメタリック
- コフレピンクパールメタリック
- シフォンアイボリーメタリック
の売り上げはそこそこ順調なようですが、色が淡いだけに退色やリセールバリューに不安を感じるところがあるのでしょうか。
可愛さではコフレピンクパールメタリックなのでしょうが、年齢を考えると抵抗のある方が多いのかもしれませんね。
新型ラパンでは、先代から人気のアーバンブラウンパールメタリックと女性特命チームが女性目線から選んだフォーンベージュメタリックが人気を争っているというちょっと意外な状況が生じているようです。
ただ、カラーについては自分の好みが大事ですし、新型ラパンのカラーはどれも微妙な(悪い意味じゃないですよ)色彩ですから、絶対に自分の目で見て選んでくださいね。
ちなみに、ネットで良く検索されているカラーは「ベージュ」と「ピンク」になります。
まとめ
ラパンの人気色についてご紹介してきました。
ツートンカラーも合わせると全12色がラインナップされ、「フレンチミントパールメタリック」「コフレピンクパールメタリック」などのラパン特有のカラーはインパクトが大きいです。
しかし、人気なのは以外にも落ち着いた色である「フォーンベージュメタリック」「アーバンブラウンパールメタリック」なのはちょっと以外でした。
車の購入を検討する時、カラー選択は重要ですね。
- 好きなカラーを選ぶ方が良いのか、
- リセールバリューが高いカラーを選ぶ方が良いのか
難しいところです。
でも、最終的にはご自身が好きなカラーを選ぶ方が後悔することなく幸せなのではないでしょうか。
最近の軽自動車の価格は高くなっているといっても200万円を超える車は限られています。
だから、余程不人気カラーを選ばない限り、売却時に特別買取価格が抑えられることはないでしょう。
むしろ、「どこで売却するのか」の方が重要です。
だから、愛車を売却する時は複数の買取業者から相見積もりを取ることを忘れないでくださいね。
同じ車でも買取業者によっては査定結果に数十万円の査定差が出るのも珍しくないですから。
とはいっても、1店づつ回るのが面倒な場合は下記のような無料一括査定サービスを活用すると便利ですよ。
車を乗り換えるときの下取りも上記のようなサービスを使って愛車の買取相場や一番高く買い取ってくれる業者を把握しておきましょう。
そして、注意すべきことは「間違っても無条件でディーラー下取りすること」はしないでくださいね。
ディーラーでの下取りと独立系の買取業者での下取りでは、査定価格に大きな差額が生まれることが珍しくありませんから。
もちろん、独立系の買取業者の下取り価格が高くなる傾向にあります。
その理由と新車購入の支払い額を最大限に減らす方法を下記の記事でお伝えしていますので一度目を通してみてください。
【ラパン】が限界値引きから更に55万円安くなる方法
「ラパンが欲しいな、でも予算が・・・」- 「最近の軽自動車は高くなったね・・・」
- 「複数のディーラー回っての相見積もりも大変そう・・・」
- 「そもそも交渉事は苦手だしな・・・」
- 「でも、出来る限り安く買いたい・・・」
など、ラパンの購入を検討しているものの悩みは尽きない・・・
と悩んでいる方は多くいます。
出来れば楽して安く購入出来れば嬉しいですね。
かといって、車を安く購入する方法について家族や友達に相談したところで、「よくわからない」と答えられるか、
「相見積もりを取れ」「決算時期を狙え」などありきたりのアドバイスばかりです。
交渉のプロであるディーラとの交渉が得意な人って、そんなに聞いたことないですし・・・
でも、同じ悩みを持った方にオススメの裏技がありますのでご紹介します。
ラパンを最安購入するカギは『愛車の売却先』!
いま現在、お車を保有されている方が新しい車を購入する時、
現在の愛車は売却することになるでしょう。
しかし、
ディーラーよりも無料一括査定サイトに登録している買取業者の方が高く買い取ってくれることが多いのをご存知ですか?
例えば、
ディーラー下取り査定が40万円だったものが、買取業者だと95万円の査定だったなんてことが珍しくありません。
なぜ、このような価格差が
生まれたのか?
それは、
無料一括査定サイトを使うことで、最大で10社の大手買取業者が
あなたの愛車の買取価格をライバル社と競って査定してくれるからです。
結果的に、
買取業者間での競争原理が働き、買取価格が釣り上がるというわけです。
>> 目次ページに戻る