- 投稿
- 中古車・新古車

ラパンを最安購入するカギは『愛車の売却先』!
いま現在、お車を保有されている方が新しい車を購入する時、
現在の愛車は売却することになるでしょう。
しかし、
ディーラーよりも無料一括査定サイトに登録している買取業者の方が高く買い取ってくれることが多いのをご存知ですか?
例えば、
ディーラー下取り査定が40万円だったものが、買取業者だと95万円の査定だったなんてことが珍しくありません。
その理由は、
無料一括査定サイトを使うことで、最大で10社の大手買取業者が
あなたの愛車の買取価格をライバル社と競って査定してくれるからです。
結果的に、
買取業者間での競争原理が働き、買取価格が釣り上がるというわけです。
ラパンショコラは2代目ラパンの派生モデルとして2013年6月13日に誕生しました。
初代ラパンと比べると2代目は丸みを帯びたデザインとなり、より女性をターゲットにしたデザインとなりましたが、ラパンショコラは更に女性をターゲットにしたモデルとして誕生したわけです。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・アルトラパン
ラパンと比較するとヘッドライトが丸目になり、フロントグリルも平面基調となり、より女性的になりました。
しかし、人気のあったラパンショコラですが、2015年に3代目ラパン誕生とともに廃止となったのです。
理由は、3代目ラパンが女性向けを強調したコンセプトを打ち出したため、ラパンショコラとコンセプトが被るからです。
このような理由で、ラパンショコラがラインナップから姿を消してもうすぐ4年ということになります。
この記事では、ラパンショコラの新古車は今でも手に入るのかというテーマで話を進めていきますが、手に入ったとしても台数は限られていることが予測されることと、純粋な未登録車などは手に入らないことが予測されます。
そこで、走行距離1万km以下で修復歴のないラパンショコラがどの程度の価格相場なのかを調べてみたいと思います。
具体的には、「新古車の定義」「ラパンショコラの新古車一覧」「価格相場」に分けて説明、最後に走行距離1万km以下ラパンショコラの価格相場をご紹介させて頂きます。
目次
新古車とは?
車の区別として、「新車」と「中古車」については、どのような状態の車なのか説明を受けなくてもわかりますね。
でも気になるのは、既に販売停止から2年を経過しようとしている今、新古車は販売されているのかということです。
ラパンショコラの新古車について話す前に、「新古車」の定義を確認してみましょう。
(1)新車と中古車の定義
「新車」はメーカーが製造し、メーカー以外の持ち主(登録者)がいない状態の車です。
一方、
「中古車」は、メーカーから販売により、所有権が購入者に移ったことがある車です。
この「所有権」というのが重要です。
例えば、ディーラーがラパンショコラの新車をお客さんに販売し、納車し、購入者さんの事情で納品された新車のラパンショコラは一度も走行することなく売りに出されたとします。
この場合、納車された新車のラパンショコラはどのような扱いになるのでしょうか?
答えは「中古車」です。
一度、ディーラーから購入者さんに所有権が渡っているので、中古車という扱いになります。
たとえ、全く走行してなかったとしてもです。
では、新古車はどのような車なのでしょうか?
(2)新古車の定義
実は、本来は中古車なのですが、ナンバー登録をしただけで、全く走っていない車を「未使用車」といいます。
この「届出済未使用車」のことを「新古車」と定義されています。
どんような経緯で「新古車」が誕生するのかと言えば、大半ディーラーが販売計画を達成するために、メーカーから車を仕入れます。
この時、お客さんが購入することによりナンバー登録され所有権が移るのではなく、ディーラーが自らを所有者としてナンバー登録することで新古車は生まれます。
だから、中古車市場に流通している新古車は、状態的には新車といっても過言ではありません。
ただ、既にメーカーから所有権は離れていますので、メーカーオプションを付けたいと思ってもそれあ出来ません。
新古車として販売されている車の装備等に満足するのであれば、新車特有の費用も不要なので新車よりも安く購入することが可能です。
では、販売停止から既に2年が経過しようとしているラパンショコラの新古車を探してみましょう。
ラパンショコラの新古車
今回(2017年5月17日現在)、大手中古車販売サイトでラパンショコラの新古車をさがしてみた所、4台が見つかりましたので、どのような装備でどのような価格が付けられているのかをご紹介させて頂きます。
(1)ラパンショコラG
登録年度 | 平成26年 |
---|---|
本体価格 | 104.8万円 |
走行距離 | 25km |
車検 | 平成29年12月 |
車体色 | ライトブルーメタリック |
主な装備 | アルミホイール、キーレス、スマートキー |
(2)ラパンショコラG
登録年度 | 平成26年 |
---|---|
本体価格 | 110万円 |
走行距離 | 25km |
車検 | 平成29年10月 |
車体色 | シャンパンピンクメタリック |
主な装備 | 革シート、キーレス、スマートキー |
(3)ラパンショコラG
登録年度 | 平成25年 |
---|---|
本体価格 | 116.8万円 |
走行距離 | 16km |
車検 | なし |
車体色 | ピンク |
主な装備 | 革シート、キーレス、スマートキー |
(4)ラパンショコラX
登録年度 | 平成27年 |
---|---|
本体価格 | 129.8万円 |
走行距離 | 20km |
車検 | 平成30年7月 |
車体色 | グリーンⅡ |
主な装備 | SDナビ、ワンセグテレビ、オーディオ、アルミホイール、 キーレス、スマートキー |
上記でご紹介した4台のラパンショコラの新古車は現在(2019年6月9日)から2年前の情報です。
したがって、現実的には純粋な新古車を見つけることは困難だと思いますが、新古車を含めてラパンショコラの中古車を探してみましたのでご紹介します。
ラパンショコラの中古車相場(2019年6月9日現在)
今回の調査で一番走行距離が少ないラパンショコラは新古車といってもよい物件が見つかりました。
引用元:https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0881007341/index.html?TRCD=200002
上記ラパンショコラの次のような要件となっています。
グレード | X(4WD) |
---|---|
年式 | 2015年 |
走行距離 | 15km |
車体価格 | 129万円 |
なんと、走行距離15kmのラパンショコラで修復歴はありません。
ただ残念ながら、これほど走行距離が少ないラパンショコラは他に見つかりません。
走行距離が1000km以下であれば数台見つかるのですが・・・
以下が今回の調査で見つけた走行距離1万km以下のラパンショコラです。
(修復歴なしを集めています)
グレード | 年式(年) | 走行距離(km) | 価格(百万円) | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
X(4WD) | 2015 | 15 | 129.0 | |
X | 2015 | 759 | 128.50 | 純正CD、HID、スマートキー |
G | 2013 | 4000 | 94.8 | アイドリングストップ、HID、スマートキー |
G | 2014 | 6000 | 99.9 | 社外ナビ、HID、シーレザー |
X | 2014 | 6000 | 118.0 | |
X | 2014 | 7000 | 95 | マット、バイザー、ナビ |
G | 2014 | 8000 | 99.0 | スマホ連携ナビ |
X | 2013 | 8000 | 103.0 | |
X | 2014 | 9000 | 122.0 | 純正ナビ、ワンセグTV、バックカメラ |
G | 2015 | 9000 | 109.9 | ナビ、HID |
今回調査した大手中古車情報サイトの中で走行距離が1万km未満の車は上記の10台でした。
本当の新古車といえるのは一番上の「X」だけですが、この時期に新古車が手に入ると思えば嬉しいですね。
走行距離1万km未満の中古車相場は「100万円~110万円」程度でしょうか。
しかし、中古車や新古車は生物と同じで、極端なことをいうと10分後には売れてしまっているかもしれません。
もし、希望する条件でお好みのラパンショコラを手に入れたいとお考えなら↓の記事もご覧になってみることをおすすめします。
まとめ
この記事では、ラパンショコラの新古車についてご紹介しました。
ラパンショコラは現行モデルである3代目ラパンではラインナップされていませんので、新車の販売が停止されてから2年が経過しようとしています。
このような状態で、新古車のラパンショコラが販売されているのか疑問でしたが、調べてみたところ、数自体は少ないものの販売されていることを確認しました。
しかし、中古車は同じ状態の車は存在しませんので、生物と同じです。
今回ご紹介した4台のラパンショコラの新古車も3日後には売却済みになっていることも十分考えられます。
もし、ラパンショコラの新古車をお探しなら下記でご紹介する記事にも目を通して見て下さい。
希望条件のラパンショコラの新古車をカンタンに見つけることが出来る方法について詳細に説明しています。
ラパン中古車を最安・希望条件で購入する2つの方法
新型ラパンが誕生してもうすぐ4年です。
だからこそ、価格のこなれた中古車を狙っている方もいらっしゃると思います。
この記事でも記事作成時に販売されている中古車をご紹介しましたが、いつ売れるかわかりませんし、希望条件に合う車が見つかるとは限りません。
多くの方はご自身が住んでいる地域で希望車を探していると思いますが、限られた範囲で見つけることは困難だと思います。
簡単に、そして最安・希望条件でラパンの中古車を探されているのであれば、これからご紹介方法を一度お試し下さい。 たった2つの簡単な方法となっています。
下記の記事に詳細にまとめています。
自宅で数分で出来るような方法です。
一度確認してみてください。
【ラパン】が限界値引きから更に55万円安くなる方法
「ラパンが欲しいな、でも予算が・・・」- 「最近の軽自動車は高くなったね・・・」
- 「複数のディーラー回っての相見積もりも大変そう・・・」
- 「そもそも交渉事は苦手だしな・・・」
- 「でも、出来る限り安く買いたい・・・」
など、ラパンの購入を検討しているものの悩みは尽きない・・・
と悩んでいる方は多くいます。
出来れば楽して安く購入出来れば嬉しいですね。
かといって、車を安く購入する方法について家族や友達に相談したところで、「よくわからない」と答えられるか、
「相見積もりを取れ」「決算時期を狙え」などありきたりのアドバイスばかりです。
交渉のプロであるディーラとの交渉が得意な人って、そんなに聞いたことないですし・・・
でも、同じ悩みを持った方にオススメの裏技がありますのでご紹介します。
ラパンを最安購入するカギは『愛車の売却先』!
いま現在、お車を保有されている方が新しい車を購入する時、
現在の愛車は売却することになるでしょう。
しかし、
ディーラーよりも無料一括査定サイトに登録している買取業者の方が高く買い取ってくれることが多いのをご存知ですか?
例えば、
ディーラー下取り査定が40万円だったものが、買取業者だと95万円の査定だったなんてことが珍しくありません。
なぜ、このような価格差が
生まれたのか?
それは、
無料一括査定サイトを使うことで、最大で10社の大手買取業者が
あなたの愛車の買取価格をライバル社と競って査定してくれるからです。
結果的に、
買取業者間での競争原理が働き、買取価格が釣り上がるというわけです。
>> 目次ページに戻る